この記事では上位にあがりたてのハンター向け、HR4・HR5で作成できるおすすめ上位序盤剣士装備を紹介していきます。
Contents
作成時期HR4 上位序盤剣士汎用テンプレ装備
頭 | クックSヘルム[0] |
胴 | クックSメイル[0] |
腕 | クックSアーム[0] |
腰 | ジャギィSフォールド[1] |
脚 | ファンゴSグリーヴ[1] |
武器スロ | なし |
お守り | なし |
装飾品 | 攻撃[1] |
スキル | 攻撃力[中]・火属性攻撃強化+1 |
防御力 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
196 | 7 | -1 | -2 | -8 | 0 |
攻撃力[大]や火属性攻撃強化+2も狙えるテンプレ装備。強い火属性武器があるならまずはこれを作成したい。緊急クエストがガノトトスなので一気にHR5を目指したいところ。
素材はクック先生素材がメインです。
弱点は、弱点氷>雷・水 毒・麻痺・睡眠 咆哮無 風圧小 特殊:火やられです。ウルク武器がおすすめです。
作成時期HR4 双剣・片手剣におすすめ!状態異常特化装備
頭 | ブナハSハット[2] |
胴 | ブナハSスーツ[0] |
腕 | ブナハSグローブ[2] |
腰 | ブナハSコイル[1] |
脚 | ブナハSブーツ[0] |
武器スロ | なし |
お守り | なし |
装飾品 | 特攻[1]×3 |
スキル | 業物、状態異常攻撃+1 |
防御力 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
160 |
今作の片手剣の状態異常強すぎないか? 得に麻痺。ガンスもこういう状態異常で攻める武器がもっとほしいです。
上位序盤から作成可能ではあるが、採取が若干めんどうなブナハ一式装備です。虫はオーバーキルすると剥ぎ取りができなくなるので、毒状態にして放置する必要がありす。素材を集める際は、毒武器やアイテムをもちこみましょう。
もしくは、ふらっとハンターの設定を上位・採取にしておくと虫素材を集めてくれます。
作成時期HR4 結局ランス・ガンランスは蟹装備
頭 | ザザミSヘルム[0] |
胴 | ザザミSメイル[0] |
腕 | ザザミSアーム[2] |
腰 | ザザミS⇒バトルSフォールド[1] |
脚 | ザザミSグリーヴ[3] |
武器スロ | なし |
お守り | なし |
装飾品 | 防御[2]×2・鉄壁[1]×1 |
スキル | ガード性能+2、防御+1 |
防御力 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
236 | -3 | 11 | -13 | 0 | 4 |
バトルSフォールドがまさかのザザミSフォールドの上位互換装備になっています。ただし、HR5からではないと作成できません。HR5になったら作成してHR6までこの装備で乗り切りましょう。
バトルSフォールドに必要な素材はこちら。
- ユニオン鉱石×3
- 翼蛇竜の上皮×3
- ランポスの上皮×5
- 上竜骨×2
作成時期HR5 上位序盤おすすめ大剣装備 抜刀会心・集中
頭 | ラングロSヘルム[0] |
胴 | ラングロSメイル[1] |
腕 | ラングロSアーム[1] |
腰 | レギオスフォールド[2] |
脚 | ラングロSグリーヴ[1] |
武器スロ | 武器とお守り合計3スロ |
お守り | 武器とお守り合計3スロ |
装飾品 | 抜刀×8 |
スキル | 抜刀会心・集中 |
防御力 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
208 | 10 | -12 | -3 | -6 | 4 |
安定のラングロ装備メインの大剣装備です。ただし、エリアル大剣は除きます。
エリアル系の装備の人はガノス装備がおすすめです。ただし、スロットがないのでスキルのカスタマイズはお守りと武器スロ依存になります。
作成時期HR5 見切り+2、回避性能+2 回避剣士装備
頭 | ナルガSヘルム[1] |
胴 | ユクモノドウギ・天[0] |
腕 | ナルガSアーム[2] |
腰 | ナルガSフォールド[3] |
脚 | ユクモノハカマ・天[1] |
武器スロ | なし |
お守り | なし |
装飾品 | 回避[2]×2・回避[1]×3 |
スキル | 見切り+2、回避性能+2 |
防御力 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
172 | -6 | 3 | -7 | 3 | 3 |
見切り+3も狙える汎用装備です。一式装備にしていないのは回避距離が発動するからです。お好みにあわせて選んでください。